【超長文】エジプトはいいぞ。

今日:1 hit、昨日:3 hit、合計:685 hit

最高ランク : 16 , 更新: 2018/10/20 3:36:35

あくまで素人の話なので流し読み程度にとどめてください。


まずやっぱりロマンがあるよね……中国4000年とか言われるけどエジプトの方が長いから歴史は……

紀元前3500年頃にはもうヒエログリフがありました。上下エジプトが統一されたのは紀元前3000年頃のことで、それまでは上エジプトと下エジプトで統一国家があったんですよ。

メソもすごいんですけどあんまりよく知らないんです。なぜなら古代エジプトの方が好きだから。

古王国時代にジェセル王によって初めて階段ピラミッドが作られました。あの三角錐ではなく、メソのジッグラトとかメキシカンピラミッドみたいな感じのやつです。

フニ王の娘婿・スネフェル王の息子(フニ王の孫にあたる)クフ王がかの有名なクフ王の大ピラミッドを作ったファラオです。

うちの夢主くんはフニ王の息子です。もちろん創作であり、学術的な根拠とかはありません。スネフェル王の嫁・ヘテプヘレスとは異母兄妹。王座を簒奪した叛逆者にして大罪人。最期は地下神殿に生き埋めにされました。
神官王とか呼ばれてます。元ネタあります。
これだけで気になった方は教えてください…語らせてください…

ニトクリスちゃんが生きていた時代は第6王朝なので古王国時代です。
史実的には第6王朝最後のファラオは別の人で、ニトクリスの名前は王命表にありませんし、実在したと考えられる証拠が何一つないので、恐らく存在しなかっただろうと考えられています。「ニトクリス」はそもそもギリシャ語形で、エジプト語では「ニトイケレト」です。その男性形「ニトイケルティ」という王なら少し記述があるようなので、某ヘロドトスさんが間違えた可能性も無きにしも非ず。そういう人ですし。

なのでニトちゃんの出典は恐らくクトゥルフだと思われます。宝具『冥鏡宝典』の元ネタは『ニトクリスの鏡』で間違いないでしょう。きっと別クラスで暗黒面ニトちゃんが見れるはず…バーサーカーとか…

第一中間期とかいろいろすっ飛ばして新王国時代の話をしたいと思います。だって推しの時代だからね。

新王国時代といえばファラオの中のファラオ、神王オジマンディアス!もといラムセス二世!ヒュー!
即位名ウセルマアトラー・セテプエンラー、
通称メリアメン。
92歳とかまで生きた子だくさんなファラオです。
めちゃくちゃ偉大。愛妻家で自分大好き、建築も好きでした。

赤毛だったとか色白だったとか言われてましたが(某ふしぎ発見番組にて)、エジプト人は黒人でも白人でも黄色系人種でもありませんから、難しいところです。下エジプトに至ってはギリシャとかと緯度的にそう変わりませんから、上エジプトと比較するとそりゃ色白だろうと思います。一説ではヒクソス系だと言われていますしね。

また当時赤い染料で髪を染めたり爪を塗ったりしていたそうですから、王ともなれば髪くらい染めますよきっと。

アブ・シンベル神殿をはじめ数多くの神殿を建設し、自分の像やらをいっぱい作った人です。
当時は珍しく、自分と奥さんを同じ大きさで描かせました。普通は女性と子供は小さく描くものなんですが…すごい愛妻家。

王の正妻的な称号を持った女性は二人いて、ネフェルタリ(ネフェルトイリ)とイシスネフェルトと言います。イシスネフェルトとの子供がだいぶ高齢ながら王位を継ぎました。子供より長生きするもんじゃねーっすよファラオ・オジマンディアス。

ちなみにオジマンの触媒になるネフェルタリ関係のものは、一切合切盗掘に遭って何も残されていません。遺体のミイラも膝しか残っていない有様。そりゃ怒りますよ、最愛の人の墓所が蹂躙されたんですから。

型月的な話をすると、エジプトの人は死生観の違いから英霊であっても死後は「アアル野」という世界で第二の生を謳歌するので、座には登録されません。ではなぜニトちゃんやオジマンが座にいるのかというと、現世に何らかの未練を持つからですね。



文化の話をします。

あまりに有名なミイラ文化、これは死者蘇生を信じていたからと言われています。
ファーストクラス・エコノミークラスみたいな階級があって、庶民と王侯貴族ではグレードが変わってきます。やはり金。

てってれ〜!ミイラ作り講座〜!ちょっとエグいよ!

①遺体の内臓を取り出します。
②鼻から鈎針を入れ、脳を掻き出します。
③カノポス壺という四つの壺に、主要な内臓を収めます。これが一つでも欠けると復活は叶いません。
④遺体に防腐処理。鼻に香辛料を詰めたり。
⑤包帯巻き巻きして石棺に入れます。

有名なツタンカーメンは三重棺でした。マトリョーシカ的な。
副葬品として花束を入れたり、木造船(!)を入れたり、死後の世界で使うものを入れたり、生前使っていた装飾品を入れたり。火葬の時と変わりませんね。

あと地位の高い人が亡くなった時には、「泣き女」というめっちゃ号泣する職業の人がいたらしいです。ヨーロッパの妖精バンシーに似ている気もします。

イチジクは高級品、ビールはクソ甘、15でだいたい成人でした。王の職務は宴会と儀式。

アクエンアテン王の宗教改革の際に、首都を月神トトが守護するヘルモポリスの対岸(アマルナ)へ移していることから、ヘルモポリスの神官たちは比較的中立的な立場だったのではないかと思います。アメン神官団の力を削ぐために遷都した、と言われていますから。

ちなみにうちの神官王夢主くんはトト神の器です。言い換えればトト神の化身。ちょいちょいこういうのぶっ込んでいきたい。

拙作でも題材になった「セド祭」、30年ごとに王の元気さを示すために催される王位更新の祭です。上下エジプトの境目あたりを駆け回ります。必ず30年周期、というわけではなかったようですが…。

段々書くことがなくなってきました。
神話とか書き出すとキリがないので……書きたいんですけど……別記事に分けますね……

あ、蛇足的に言っておきますとエジプトに貨幣はありません。物々交換が基本でした。パンには砂利が入っており、実際に歯がすり減って虫歯状態のミイラも見つかっています。たいへんですね。


とりあえず以上となります。
ここまで読めたあなた、すごくすごいです。
お付き合いいただきありがとうございました、本当に。2500文字超えてますからね。すごい。

白野ふみ


投稿を違反報告 / ブロック



コメントをするにはログインが必要です : ログイン


無題
2019/06/28 1:41:55 白野ふみ 3

お久しぶりです、覚えてくださってる方が何人いるかはわかりませんがお久しぶりで...


イベント行ってきましたレポ ※腐
2018/10/28 9:36:55 白野ふみ 5

こんばんは、昨日の夜から友人宅に泊まり夜行バスで大阪に行ってきた白野ふみです...


文スト×クトゥルフ(愚痴あり)
2018/10/21 21:45:05 白野ふみ

今わたしがFateの次にハマってるものです。 つい一日にいっぱい投稿してしまい...



雑談 ともぼ 友達募集 イラスト 御友達募集 バトン 募集